今日は、特に何もしてない日でした。
それはそれでいいかなって…。
やっぱりパチスロはやってます。
ぼちぼち稼げてるかな…ってぐらいです。
新台と客離れが進んでいるためにホール側が設定を上げ気味に
しているようです。でも、昔のようには派手に出ませんが…。
逆に言えば、1999〜2003年ぐらいまでがとんでもない出方をする機種が多すぎたのかも知れません。来年の10月までには、すべて新しい規制に則った機種しか置く事ができなくなります。(5号機)
規制第一弾は、「みなし機」の撤去。
販売されて、3年毎に再検定を行い合格すれば設置継続可能でしたが、5号機に導入にあわせ、今年の6/20までに古い機種は全て撤去されました。
今までの機種は、最大でも来年の10月に撤去されます。(4号機)
パチスロは、ローリスク、ローリターンの「遊技機」になりそう。これじゃ打つ気も起きません。
パチンコは…打つ気がないので…、ここらでギャンブルとはおさらばできそうです。
最近、仕事というキーワードから離れています。
やっぱり宮城県には、職がない…それに、目標も定まっていない…。
本音は、勉強がしたいというものですが(理数・工学系)
本は家にたくさんありますし、図書館にもたくさんありますが、
鬱が酷くなってしまってから、本を読むという行為が非常に困難になってしまいました。
説明が難しいのですが、本や新聞を読む際に、文章として書かれてあることはわかるがそれが文字の羅列にしか感じられず、文が読めていないことに気づきました。しかも、集中できず、記憶力が格段に落ちてしまい、ますます読み物が困難になっています。なので、日記やブログなども読むのに一苦労です。これは、就業以前の問題なのでは?う〜む。
今の問題は…以前日記にも書いたかな?横浜に居たときに受けた凌辱(直接表現はしたくないので…)と、父のことでしょうか?
前者は僕をものの見事ずたずたにしてくれたので…。
父のことは、一生付きまとうでしょう。。。これは折り合いをつけねばなりませんね。
それはそれでいいかなって…。
やっぱりパチスロはやってます。
ぼちぼち稼げてるかな…ってぐらいです。
新台と客離れが進んでいるためにホール側が設定を上げ気味に
しているようです。でも、昔のようには派手に出ませんが…。
逆に言えば、1999〜2003年ぐらいまでがとんでもない出方をする機種が多すぎたのかも知れません。来年の10月までには、すべて新しい規制に則った機種しか置く事ができなくなります。(5号機)
規制第一弾は、「みなし機」の撤去。
販売されて、3年毎に再検定を行い合格すれば設置継続可能でしたが、5号機に導入にあわせ、今年の6/20までに古い機種は全て撤去されました。
今までの機種は、最大でも来年の10月に撤去されます。(4号機)
パチスロは、ローリスク、ローリターンの「遊技機」になりそう。これじゃ打つ気も起きません。
パチンコは…打つ気がないので…、ここらでギャンブルとはおさらばできそうです。
最近、仕事というキーワードから離れています。
やっぱり宮城県には、職がない…それに、目標も定まっていない…。
本音は、勉強がしたいというものですが(理数・工学系)
本は家にたくさんありますし、図書館にもたくさんありますが、
鬱が酷くなってしまってから、本を読むという行為が非常に困難になってしまいました。
説明が難しいのですが、本や新聞を読む際に、文章として書かれてあることはわかるがそれが文字の羅列にしか感じられず、文が読めていないことに気づきました。しかも、集中できず、記憶力が格段に落ちてしまい、ますます読み物が困難になっています。なので、日記やブログなども読むのに一苦労です。これは、就業以前の問題なのでは?う〜む。
今の問題は…以前日記にも書いたかな?横浜に居たときに受けた凌辱(直接表現はしたくないので…)と、父のことでしょうか?
前者は僕をものの見事ずたずたにしてくれたので…。
父のことは、一生付きまとうでしょう。。。これは折り合いをつけねばなりませんね。
生体腎移植の価格はどのくらい…?
2006年10月5日今の父の状態は、透析を先延ばしにしている治療に過ぎない。
僕が地元に帰ったのは、僕自身の臓器を父に差し出すこと。
それに怖れも何も感じません。
でも、いくらかかるんだろうか…。まともに働いても早々貯められる金額ではなさそうだし…。
金を稼ぐことも重要だが、抗鬱剤など飲んでる僕の腎臓は
移植に値するかということなんだけど…。障害年金の遡及金を
使い込んでしまった己の愚かさに後悔…。
肝心要のときに、何もできないとは…。
僕が地元に帰ったのは、僕自身の臓器を父に差し出すこと。
それに怖れも何も感じません。
でも、いくらかかるんだろうか…。まともに働いても早々貯められる金額ではなさそうだし…。
金を稼ぐことも重要だが、抗鬱剤など飲んでる僕の腎臓は
移植に値するかということなんだけど…。障害年金の遡及金を
使い込んでしまった己の愚かさに後悔…。
肝心要のときに、何もできないとは…。
コメントをみる |

気がつけばもう10月…。本格的に秋に突入しました。
しかし、僕とその周囲の現状は変わりません…。
諦めにも似た感じで、就職活動は行っていません。
パチスロで何とか稼いでる感じですが…大敗を期してしまい、
冷静になれなかった自分が悪いんですが、金が底をついてしまいました。ギャンブルから離れるいい機会だと思います…。
でも…何かできるわけじゃなくて…ただ無価値に日々を過ごすことは、とても苦しいです。憂鬱、不安、劣等、憎悪、いやな感情ばかりがこみ上げてきます。この日記を書き始めたときは、20代半ばでしたがいまや30歳…。やれることにも、おのずと限界が出てきます。30歳なら、仕事の基礎はできてて、プランニング力、リーダーシップ力、語学力…様々な能力が求められるゆえ、一般企業には、就職は難しいし、障害はどうするか?隠し通したところで、いざボロが出たときに、「聞いてない」なんてことになったら一大事。
どうすればいいのか、打開策は見つかりません…。
心の中で「死んじゃえば?」って声も聞こえます。
それも選択肢の一つなのかもしれません。今現在、生きることに
限界を感じているわけですから…。
しかし、僕とその周囲の現状は変わりません…。
諦めにも似た感じで、就職活動は行っていません。
パチスロで何とか稼いでる感じですが…大敗を期してしまい、
冷静になれなかった自分が悪いんですが、金が底をついてしまいました。ギャンブルから離れるいい機会だと思います…。
でも…何かできるわけじゃなくて…ただ無価値に日々を過ごすことは、とても苦しいです。憂鬱、不安、劣等、憎悪、いやな感情ばかりがこみ上げてきます。この日記を書き始めたときは、20代半ばでしたがいまや30歳…。やれることにも、おのずと限界が出てきます。30歳なら、仕事の基礎はできてて、プランニング力、リーダーシップ力、語学力…様々な能力が求められるゆえ、一般企業には、就職は難しいし、障害はどうするか?隠し通したところで、いざボロが出たときに、「聞いてない」なんてことになったら一大事。
どうすればいいのか、打開策は見つかりません…。
心の中で「死んじゃえば?」って声も聞こえます。
それも選択肢の一つなのかもしれません。今現在、生きることに
限界を感じているわけですから…。
久々に…
2006年8月27日特に書くことも無くというか、文章が浮かんでこないので日記もmixiも放置していました。やっとというか書かなきゃやばいかなぁと思って、こうやって文章化しています。
僕自身は…調子が良いわけでもなく、やるやるといっておいて全く手をつけていない数学・物理・英語…結局3年近く手付かずのままで…。なぜかがんばるという気力が抜け落ちてるような気がします。
一方では、パチスロで日銭を稼いでみたり…ハチャメチャです。
仕事は…見つけていません。年金をもらっているというのもありますが、去年の就職活動で全然実りが無かったので、諦めにも似た感情があります。何せ障害者のための就職フェスタで、会社のブースを回りまくっても、一件も次のステップに進むことなく落とされているので…。かといって病気のことを伏せて就職活動はできないでしょう。空白期間のことでは弁解の余地が無いためです。あとは、「偽装請負」や「偽装派遣」にはウンザリしているのですが、職安の事案は、それらの会社ばかり。それに、宮城県は、仕事の場がありません。東北地方の宿命とでも言いましょうか、やはり関東関西行かねばならないようですが、正直今の僕の状態では、再び上京など無理に等しく、現在の父の状態を差し置いて家を離れることは出来ません。先立つものがあれば、僕の腎臓をひとつ父にくれてやるぐらい何でもないのに…。(腎臓は1つ残ればOKなので。)
僕自身は…調子が良いわけでもなく、やるやるといっておいて全く手をつけていない数学・物理・英語…結局3年近く手付かずのままで…。なぜかがんばるという気力が抜け落ちてるような気がします。
一方では、パチスロで日銭を稼いでみたり…ハチャメチャです。
仕事は…見つけていません。年金をもらっているというのもありますが、去年の就職活動で全然実りが無かったので、諦めにも似た感情があります。何せ障害者のための就職フェスタで、会社のブースを回りまくっても、一件も次のステップに進むことなく落とされているので…。かといって病気のことを伏せて就職活動はできないでしょう。空白期間のことでは弁解の余地が無いためです。あとは、「偽装請負」や「偽装派遣」にはウンザリしているのですが、職安の事案は、それらの会社ばかり。それに、宮城県は、仕事の場がありません。東北地方の宿命とでも言いましょうか、やはり関東関西行かねばならないようですが、正直今の僕の状態では、再び上京など無理に等しく、現在の父の状態を差し置いて家を離れることは出来ません。先立つものがあれば、僕の腎臓をひとつ父にくれてやるぐらい何でもないのに…。(腎臓は1つ残ればOKなので。)
コメントをみる |

通院後・・・スロットへ
2006年7月11日 日常薬もなくなったので、病院へ。
色々話をしてきましたが、結論はあまり僕が背負い込んじゃダメだってこと。(当然か。)でも、僕以外、誰か助けてくれるのか?結局しわ寄せが来るのは僕のほう。父は、相変わらず歩いてくれない。家の中をうろうろしてれば良いと勘違いをしている。そんなんじゃ、筋力は回復しないのに…。
近くにパチンコ店があったので、とりあえず入ってみる。今日はイベントらしくスロット北斗の拳に多くの人がいる。
新台導入はスロットは、5号機だけだった…。(来年10月までに全ての4号機は撤去され、5号機しかなくなってしまう。)
かなりの機種に最高設定6を30%くらい入れてるようだが…。
スロット「俺の空」に設定4,5,6を決定するナビ札が刺さっていたので、プレイ。投資4000円で、BIG→REG→BIGときて、しばらくやってやめ。メダルは、残り400枚位か?
…う〜ん。考えて、5号機の新台「ロード・オブ・ザ・リング」をチョイス。とりあえず、純粋確率で大当たりを抽選する機種らしい。目押しも必要なく、パチンコみたいなスロット。ただし大当たり時の出玉がBIG→280〜311枚、REG→211枚。高設定っぽい台でプレイ。200Gほど回して当たりがきた。そのあともさくさく100G〜200Gの間でボーナス放出。連チャンが無いので、出玉は増えないが、1500枚出て時計を見たら20:00…ヤバイと思い、中断。タクシーを拾って即効帰宅。父の第一声「儲かったのか?」。ヤバイ…。投資4000円→換金29000円(+25000円)
色々話をしてきましたが、結論はあまり僕が背負い込んじゃダメだってこと。(当然か。)でも、僕以外、誰か助けてくれるのか?結局しわ寄せが来るのは僕のほう。父は、相変わらず歩いてくれない。家の中をうろうろしてれば良いと勘違いをしている。そんなんじゃ、筋力は回復しないのに…。
近くにパチンコ店があったので、とりあえず入ってみる。今日はイベントらしくスロット北斗の拳に多くの人がいる。
新台導入はスロットは、5号機だけだった…。(来年10月までに全ての4号機は撤去され、5号機しかなくなってしまう。)
かなりの機種に最高設定6を30%くらい入れてるようだが…。
スロット「俺の空」に設定4,5,6を決定するナビ札が刺さっていたので、プレイ。投資4000円で、BIG→REG→BIGときて、しばらくやってやめ。メダルは、残り400枚位か?
…う〜ん。考えて、5号機の新台「ロード・オブ・ザ・リング」をチョイス。とりあえず、純粋確率で大当たりを抽選する機種らしい。目押しも必要なく、パチンコみたいなスロット。ただし大当たり時の出玉がBIG→280〜311枚、REG→211枚。高設定っぽい台でプレイ。200Gほど回して当たりがきた。そのあともさくさく100G〜200Gの間でボーナス放出。連チャンが無いので、出玉は増えないが、1500枚出て時計を見たら20:00…ヤバイと思い、中断。タクシーを拾って即効帰宅。父の第一声「儲かったのか?」。ヤバイ…。投資4000円→換金29000円(+25000円)
はぁ…
2006年7月9日結局、父がまじめにやろうとしたのは退院初日のみ。
食事も作らず、体力回復のための努力もせず、僕に頼んで惣菜を買ってくるのと、一日一回の食事配達サービスに頼っている。慢性腎不全と診断されているのにその自覚が足り無すぎる。体力回復だって、並大抵の努力では無理ってことの覚悟も無い…。
僕は、父を信じて関東から戻ってきたのに…。
だけど、僕は父に強制は出来ない。僕自身が鬱病で怠けているように見えるから。それに、苦しみは身体と精神の違いこそあれ等価であると思えるから。いつまで経っても歩くための体力が戻らない、腎不全が進み透析となろうとも僕は関知しない。
毎日、ぶつぶつ言って、人のやることなすこと全てに難癖つけて何を考えているのか…。僕だって苦しいのぐらい分かってんだから、少しは黙ってろ親父!
生きることにつかれてきた模様…。
死ぬ準備だけは整えた。…といっても死ねる薬なんて無いので
毒を飲むか、首吊りか、飛び降りかの三択です。
食事も作らず、体力回復のための努力もせず、僕に頼んで惣菜を買ってくるのと、一日一回の食事配達サービスに頼っている。慢性腎不全と診断されているのにその自覚が足り無すぎる。体力回復だって、並大抵の努力では無理ってことの覚悟も無い…。
僕は、父を信じて関東から戻ってきたのに…。
だけど、僕は父に強制は出来ない。僕自身が鬱病で怠けているように見えるから。それに、苦しみは身体と精神の違いこそあれ等価であると思えるから。いつまで経っても歩くための体力が戻らない、腎不全が進み透析となろうとも僕は関知しない。
毎日、ぶつぶつ言って、人のやることなすこと全てに難癖つけて何を考えているのか…。僕だって苦しいのぐらい分かってんだから、少しは黙ってろ親父!
生きることにつかれてきた模様…。
死ぬ準備だけは整えた。…といっても死ねる薬なんて無いので
毒を飲むか、首吊りか、飛び降りかの三択です。
コメントをみる |

父退院
2006年6月30日とりあえず、4ヶ月に渡る入院生活も終わりました。帰りは、父のつり仲間(&元 雪○の社員仲間)の友人に頼んで家まで送ってもらいました。
家について、未開封のタバコを発見し、早速吸い始める始末…
4ヶ月止めたのに…。(僕は嫌煙者です。念のため。)
さてそうこうしてるうちに昼…。一週間分の食料を買出しに近く(徒歩5,6分)のマックスバリューへリハビリを兼ねて父も徒歩で移動。リハビリを病院内で行っていたとはいえ、やっぱり実際は違うようで…。幸いマックスバリューには一台車椅子が用意してあったので、父を乗せていざ買い物。メインは父です。腎臓病食を食べなければならないため、出来合いのものは買えず、食材から買って作らねばなりません。(ちゃっかり、増税前にタバコ1カートン買いました。はぁ〜。)
…で買い物終了後、父が体がしんどくて動けなくなってしまった。往復500m歩くか歩かないかの道のりなのに、4ヶ月の入院で完全に筋肉が落ちてしまった模様。。。何とかタクシーを拾って、岐路に着きました。(初乗り380円のタクシーです。)
父はへたばってしまい、バナナを食べてダウン。
夕飯は何とか作ってもらいました。。。米を炊いて、レトルトカレーですが…
父はパック入りの低タンパク米(これが高い!一ヶ月米だけで、14000円かかります。。。)トマト、野菜、なすの煮付けを食べました。
腎臓病食は、透析を避けるために一生必須なものなので、頭が痛いです。父が指定されたのは、一日の摂取エネルギー1500kcal、蛋白質50g、塩分7gです。米は関係ないと思ってましたが、実は蛋白を含んでいるので通常米はダメ。低蛋白の米を食べねばなりません。当然のごとく腹いっぱい食べるのもダメ。守らなければ、腎不全は進行し、透析か腎移植しか生きる術はなくなるのでいたしかたありません。大変だぁ〜。
父の体力を回復させることも必要ですし…。
退院前の判定では、かなりの行動に対して自立でき、足の複雑骨折の手術の際、医師に言われた足の稼動障害もほぼ無く、障害者手帳は発行できないだろうとのこと。それが良かったのかどうか…。結構大変かも…。
家について、未開封のタバコを発見し、早速吸い始める始末…
4ヶ月止めたのに…。(僕は嫌煙者です。念のため。)
さてそうこうしてるうちに昼…。一週間分の食料を買出しに近く(徒歩5,6分)のマックスバリューへリハビリを兼ねて父も徒歩で移動。リハビリを病院内で行っていたとはいえ、やっぱり実際は違うようで…。幸いマックスバリューには一台車椅子が用意してあったので、父を乗せていざ買い物。メインは父です。腎臓病食を食べなければならないため、出来合いのものは買えず、食材から買って作らねばなりません。(ちゃっかり、増税前にタバコ1カートン買いました。はぁ〜。)
…で買い物終了後、父が体がしんどくて動けなくなってしまった。往復500m歩くか歩かないかの道のりなのに、4ヶ月の入院で完全に筋肉が落ちてしまった模様。。。何とかタクシーを拾って、岐路に着きました。(初乗り380円のタクシーです。)
父はへたばってしまい、バナナを食べてダウン。
夕飯は何とか作ってもらいました。。。米を炊いて、レトルトカレーですが…
父はパック入りの低タンパク米(これが高い!一ヶ月米だけで、14000円かかります。。。)トマト、野菜、なすの煮付けを食べました。
腎臓病食は、透析を避けるために一生必須なものなので、頭が痛いです。父が指定されたのは、一日の摂取エネルギー1500kcal、蛋白質50g、塩分7gです。米は関係ないと思ってましたが、実は蛋白を含んでいるので通常米はダメ。低蛋白の米を食べねばなりません。当然のごとく腹いっぱい食べるのもダメ。守らなければ、腎不全は進行し、透析か腎移植しか生きる術はなくなるのでいたしかたありません。大変だぁ〜。
父の体力を回復させることも必要ですし…。
退院前の判定では、かなりの行動に対して自立でき、足の複雑骨折の手術の際、医師に言われた足の稼動障害もほぼ無く、障害者手帳は発行できないだろうとのこと。それが良かったのかどうか…。結構大変かも…。
コメントをみる |

いよいよ…父の退院の時。
2006年6月28日今月いっぱいで、父は家に戻ってきます。
…の割に、病院内ではやたら車椅子に乗って良いのかと考えてしまいます。はっきり言って外は大変と散々言っているのですが自覚なし…そりゃ全力でサポートするけど…。僕だってダメダメな時があるってことを自覚して欲しい…。見舞いに行くときに、から元気でいってるのを見抜けないのかな…。
僕は、料理が出来ないので(特に厳密な制限が必須な腎臓病食なんて無理)リハビリの一環として、父にやってもらおう。。。
これからは、出来合いのものは一切口に出来ないので大変です。(塩分・タンパク制限のせい)
そして僕のこれから…ここ仙台には、まともな仕事はありません。ほとんど撤退してるか、派遣系の人間を使って稼動しているようなものです。だからこそ、首都圏への残留も考えましたが、僕以外誰も父の面倒は見ないので、覚悟の上での帰郷です。
これからどうなっていくんだろう。。。
…の割に、病院内ではやたら車椅子に乗って良いのかと考えてしまいます。はっきり言って外は大変と散々言っているのですが自覚なし…そりゃ全力でサポートするけど…。僕だってダメダメな時があるってことを自覚して欲しい…。見舞いに行くときに、から元気でいってるのを見抜けないのかな…。
僕は、料理が出来ないので(特に厳密な制限が必須な腎臓病食なんて無理)リハビリの一環として、父にやってもらおう。。。
これからは、出来合いのものは一切口に出来ないので大変です。(塩分・タンパク制限のせい)
そして僕のこれから…ここ仙台には、まともな仕事はありません。ほとんど撤退してるか、派遣系の人間を使って稼動しているようなものです。だからこそ、首都圏への残留も考えましたが、僕以外誰も父の面倒は見ないので、覚悟の上での帰郷です。
これからどうなっていくんだろう。。。
仙台も梅雨入りしました。あぁ〜これから1ヶ月は太陽が拝めないのね…。今日も6月だというのに15までしか気温が上がらず、とてつもなく寒い一日でした。僕自身冷え性っぽいので、この時期にコタツに電気を入れてぬくぬくしてました。部屋の片づけを、本格的にやらなければならないのに何も出来ずゴロゴロ…。
6月いっぱいで父が退院してくるけれど、果たして僕は全面的なバックアップが出来るだろうか?父はそれを求めていないというけれど、心の内はいかほどのものか…。僕の行動も制限されるでしょう…。それをわかってて、戻ったのだからいたしかたないか。
自分のこの命、無いものと思って滅私奉公すればいいだけのこと。どうせ捨てようと思ってた命、他人の為に使えれば良いだろう。。。
6月いっぱいで父が退院してくるけれど、果たして僕は全面的なバックアップが出来るだろうか?父はそれを求めていないというけれど、心の内はいかほどのものか…。僕の行動も制限されるでしょう…。それをわかってて、戻ったのだからいたしかたないか。
自分のこの命、無いものと思って滅私奉公すればいいだけのこと。どうせ捨てようと思ってた命、他人の為に使えれば良いだろう。。。
なんだかんだと、梅雨入りの6月です。仙台は、梅雨時になるととても寒くなる(暖房が必要な時もあるくらい…)。今日は、晴れていましたがちょっと肌寒く感じました。
仙台に戻ってから、昨日やっと片づけをする気力がわいて、必死に片付けました…が、荷物が増えて収納場所も無い…。本も増えてる…。ダンボール2箱分どうしようと考えています。何とか片付けて、布団を敷けるようにしないと、今月末に退院してくる父のための寝る場所が無い!家もきれいにしなくちゃ…。
医療法が改正になり、リハビリのために入院している人の期間は最大で180日と固定されてしまいました。父もこれ以上入院期間は延ばせなくなりました。リハビリの予定では、もう松葉杖なしで歩けるはずですがまだ予定通りにことは運んでいません。筋力が弱っていることも原因のひとつだといわれました。ここ2,3日高熱が出て見舞いに来なくていいといわれましたが、風邪ではないのでは…?
手術後、尿道カーテーテルを使用していたせいで耐性緑膿菌(この菌は、そこらへんにあって体が健康であればまず感染しません)に院内感染していたことが判明し、熱が続いています。
あとは、食事!腎臓病食は、蛋白質、塩分を出来るだけ抑え、厳密なカロリー計算で料理をしないといけません。主食の米ですら、市販品は使えず、でんぷん米を使って食べられる…もちろん腹いっぱいは無理ですが…。父がヘルパーを使わないといってる以上、自分でやるんでしょう。今後、あれやこれやと父の手足とならねばならないのは、宿命としか言いようがありませんが…自由もないし、メンタル的に調子が悪くても、何とか動かなくちゃいけない。どんな言い訳も通用せず、僕が動かなくてはどうする!といった状況なので…。這ってでも。。。
今は、生きることと死ぬこと、どちらも考えています。今生きてるのは、自分のためではなく父のため。自分のための生は捨てるつもりです。全てを捨てて今後に臨むつもりです。ある程度父の回復が見られ、僕自身の抱える諸問題にかたがつけば、生を選ぶか、生からの解放即ち死を選ぶか…。僕はこのままの生はもう望みません。。。
仙台に戻ってから、昨日やっと片づけをする気力がわいて、必死に片付けました…が、荷物が増えて収納場所も無い…。本も増えてる…。ダンボール2箱分どうしようと考えています。何とか片付けて、布団を敷けるようにしないと、今月末に退院してくる父のための寝る場所が無い!家もきれいにしなくちゃ…。
医療法が改正になり、リハビリのために入院している人の期間は最大で180日と固定されてしまいました。父もこれ以上入院期間は延ばせなくなりました。リハビリの予定では、もう松葉杖なしで歩けるはずですがまだ予定通りにことは運んでいません。筋力が弱っていることも原因のひとつだといわれました。ここ2,3日高熱が出て見舞いに来なくていいといわれましたが、風邪ではないのでは…?
手術後、尿道カーテーテルを使用していたせいで耐性緑膿菌(この菌は、そこらへんにあって体が健康であればまず感染しません)に院内感染していたことが判明し、熱が続いています。
あとは、食事!腎臓病食は、蛋白質、塩分を出来るだけ抑え、厳密なカロリー計算で料理をしないといけません。主食の米ですら、市販品は使えず、でんぷん米を使って食べられる…もちろん腹いっぱいは無理ですが…。父がヘルパーを使わないといってる以上、自分でやるんでしょう。今後、あれやこれやと父の手足とならねばならないのは、宿命としか言いようがありませんが…自由もないし、メンタル的に調子が悪くても、何とか動かなくちゃいけない。どんな言い訳も通用せず、僕が動かなくてはどうする!といった状況なので…。這ってでも。。。
今は、生きることと死ぬこと、どちらも考えています。今生きてるのは、自分のためではなく父のため。自分のための生は捨てるつもりです。全てを捨てて今後に臨むつもりです。ある程度父の回復が見られ、僕自身の抱える諸問題にかたがつけば、生を選ぶか、生からの解放即ち死を選ぶか…。僕はこのままの生はもう望みません。。。
コメントをみる |

仙台に帰ってきました。
2006年5月29日 日常ここに書くのは、久しぶりになります。
関東でがんばってみようと思ったけれど、不採用が続き…
今年の2月下旬に、父が交通事故に遭い重症…仙台に戻れば職は無いことを承知で父の面倒を見るために戻ってきました。
理由はそれだけじゃないです。
父は、バイクに乗っててワゴン車と衝突。左手首骨折、左足首脱臼粉砕骨折という状態でした。何とか手術は成功して現在は歩行のリハビリ中です。6月には退院できそうですが…事故の際、血液検査で分かったことは、中等度の腎不全だということ。幸い透析にはいたらず、食事療法で何とかなるらしいですが…退院後はどうすんじゃぁといった具合です。
僕は今30歳。順当にいってれば、まあまともなエンジニアになれたと思われる歳…。再起をかけた上京もダメ。知人の勧めで横浜で就職活動をしたけれど、それでもダメ…。エンジニアになるための教育を受けてきたのはなんだったのかと思いたくなります。今は、夢も希望も打ち砕かれて絶望の淵にいます。父の見舞いの際は、平静を装いますが…引っ越して2週間が経つのに、荷物の片付けをしようという気にもなれません。どうすれいいのかそれすら分かりません。障害年金は3級受給ですが、「バイトをしたら」とか「選んでる場合じゃない」って声が聞こえてきそうです。しかし、それは健常者のせりふのように聞こえます。
バイト=楽な仕事、という図式はもう成り立たないと思っています。ましてや、鬱による、記憶、判断、集中力の低下は、労働するにあたってはマイナスポイント。
選んでる場合じゃないってのも問題でそんなことが許されるのは、35歳まで。しかし、そこまでに自分の専門性を見出せなければ完全に閉塞します。
今後どうしたらいいか…考えなければなりません。
さて、父が事故に遭った後、叔母さんからは関東にいても大丈夫といわれましたが、横浜にいることが耐えられず戻る決心をしました。その真実は、横浜に来ることを勧めた友人には同居人(男)がいるのですが…僕はしょっちゅう泊まりにいっていて、寝る場所は、同居人の部屋で寝るということでした。彼らはゲイだったけれど、別に何も無くすごしていました。しばらくして、その同居人に寝込みを襲われました。僕に対しても、ゲイであって欲しいみたいなことをいわれ…断れば、何が起こるか分からない人だったので(自殺されるってのが懸念されたわけです。)。それは、頻繁であり、彼の行動もエスカレートしていってるようでした。(でも、AFまではしてませんが…フェラやごっくんまでさせられました)
そして、横浜で、昨年11月に引越しをして彼らの家に行かなくなってからはとりあえず行動は収まりました。が、今度は長電話。並みのものではありません。3時間以上は必ず話します。切ってもまたかかったくる有様。この行為は、東京で仕事をやっているときにも頻繁に電話がかかってきており、当時まだあったこともない人の電話を切るのはよくないと思い、長電話を続けていましたが、そうすると寝る時間がほとんどなく果てには会社にいけなくなる位調子崩し、欠勤が増え、請負会社を追われる羽目になったのです。
ノンケなのに、ゲイの真似事をさせられることから、つまりは現実から逃れるため、うざい長電話から逃れるため、しばらくやめていたパチスロにはまりました。つまりはギャンブル依存です。また、自分は男でありノンケであることを保つため風俗にもいきました。気がついたときには150万近く金をつぎ込んで、障害年金の遡及金をほぼ使いきってしまっていました。そして最後に責任を取れとメールをしても返事は来ない…。僕の失った社会的立場、そして金。返して欲しいです。結局ボールを投げても返事は来ない。逃げることで何とかなると思ったんだろうな。。。
関東でがんばってみようと思ったけれど、不採用が続き…
今年の2月下旬に、父が交通事故に遭い重症…仙台に戻れば職は無いことを承知で父の面倒を見るために戻ってきました。
理由はそれだけじゃないです。
父は、バイクに乗っててワゴン車と衝突。左手首骨折、左足首脱臼粉砕骨折という状態でした。何とか手術は成功して現在は歩行のリハビリ中です。6月には退院できそうですが…事故の際、血液検査で分かったことは、中等度の腎不全だということ。幸い透析にはいたらず、食事療法で何とかなるらしいですが…退院後はどうすんじゃぁといった具合です。
僕は今30歳。順当にいってれば、まあまともなエンジニアになれたと思われる歳…。再起をかけた上京もダメ。知人の勧めで横浜で就職活動をしたけれど、それでもダメ…。エンジニアになるための教育を受けてきたのはなんだったのかと思いたくなります。今は、夢も希望も打ち砕かれて絶望の淵にいます。父の見舞いの際は、平静を装いますが…引っ越して2週間が経つのに、荷物の片付けをしようという気にもなれません。どうすれいいのかそれすら分かりません。障害年金は3級受給ですが、「バイトをしたら」とか「選んでる場合じゃない」って声が聞こえてきそうです。しかし、それは健常者のせりふのように聞こえます。
バイト=楽な仕事、という図式はもう成り立たないと思っています。ましてや、鬱による、記憶、判断、集中力の低下は、労働するにあたってはマイナスポイント。
選んでる場合じゃないってのも問題でそんなことが許されるのは、35歳まで。しかし、そこまでに自分の専門性を見出せなければ完全に閉塞します。
今後どうしたらいいか…考えなければなりません。
さて、父が事故に遭った後、叔母さんからは関東にいても大丈夫といわれましたが、横浜にいることが耐えられず戻る決心をしました。その真実は、横浜に来ることを勧めた友人には同居人(男)がいるのですが…僕はしょっちゅう泊まりにいっていて、寝る場所は、同居人の部屋で寝るということでした。彼らはゲイだったけれど、別に何も無くすごしていました。しばらくして、その同居人に寝込みを襲われました。僕に対しても、ゲイであって欲しいみたいなことをいわれ…断れば、何が起こるか分からない人だったので(自殺されるってのが懸念されたわけです。)。それは、頻繁であり、彼の行動もエスカレートしていってるようでした。(でも、AFまではしてませんが…フェラやごっくんまでさせられました)
そして、横浜で、昨年11月に引越しをして彼らの家に行かなくなってからはとりあえず行動は収まりました。が、今度は長電話。並みのものではありません。3時間以上は必ず話します。切ってもまたかかったくる有様。この行為は、東京で仕事をやっているときにも頻繁に電話がかかってきており、当時まだあったこともない人の電話を切るのはよくないと思い、長電話を続けていましたが、そうすると寝る時間がほとんどなく果てには会社にいけなくなる位調子崩し、欠勤が増え、請負会社を追われる羽目になったのです。
ノンケなのに、ゲイの真似事をさせられることから、つまりは現実から逃れるため、うざい長電話から逃れるため、しばらくやめていたパチスロにはまりました。つまりはギャンブル依存です。また、自分は男でありノンケであることを保つため風俗にもいきました。気がついたときには150万近く金をつぎ込んで、障害年金の遡及金をほぼ使いきってしまっていました。そして最後に責任を取れとメールをしても返事は来ない…。僕の失った社会的立場、そして金。返して欲しいです。結局ボールを投げても返事は来ない。逃げることで何とかなると思ったんだろうな。。。
コメントをみる |

今日起き上がった際に、激しい痛みを伴う偏頭痛になった。
治療薬を1錠飲むが効果がない。2時間後もう1錠を追加して
やっと落ち着いた。結局今日は動くこともできずに一日が
終わってしまった。明日は、偏頭痛が再現していなければ
いいのだが…。
治療薬を1錠飲むが効果がない。2時間後もう1錠を追加して
やっと落ち着いた。結局今日は動くこともできずに一日が
終わってしまった。明日は、偏頭痛が再現していなければ
いいのだが…。
寝たきりになった。
2005年12月5日たびたびあることだが、起き上がる気力も、力もなく
ただ夕方まで寝たきりになっていた。
新居の片付けもやらねばならない。
勉強もしたい。
今後のことも考えねばならない。
今はそれらのことがぐちゃぐちゃになって混乱している。
ただ夕方まで寝たきりになっていた。
新居の片付けもやらねばならない。
勉強もしたい。
今後のことも考えねばならない。
今はそれらのことがぐちゃぐちゃになって混乱している。
コメントをみる |

やっと来た引越しの日。
これで、布団がカビる部屋とお別れだ。が、今度の部屋は
ロフトがある分部屋の間取りは狭い。現に荷物搬入の際に
荷物を入れたら、整理がつかないぐらい狭くなってしまった。
高さを生かした、スチール製のラックで何とか整理しないと
いけない。
これで、布団がカビる部屋とお別れだ。が、今度の部屋は
ロフトがある分部屋の間取りは狭い。現に荷物搬入の際に
荷物を入れたら、整理がつかないぐらい狭くなってしまった。
高さを生かした、スチール製のラックで何とか整理しないと
いけない。
コメントをみる |

失業認定日…ラストか残り1回
2005年11月24日 日常一ヶ月なんてのは、無職の人間にはあっというまにやってくる。
また、失業認定日がやってきた。結局のところ、職業に就くこともできず。結果この有様。今の状態じゃ職業に就くこともままならない。新居に引っ越したら、今後のことを考えなくてはならないだろう。
また、失業認定日がやってきた。結局のところ、職業に就くこともできず。結果この有様。今の状態じゃ職業に就くこともままならない。新居に引っ越したら、今後のことを考えなくてはならないだろう。
コメントをみる |

引越しの準備
2005年11月20日今現在、引越しの準備を友人と進めている。一人では到底進められないからだ。準備している段階で…布団がぁ〜Yシャツがぁ〜…かびている。布団に至っては重症で、カビが広がっている。枕もカビだらけで異臭を放っている。最悪…。早く新居に引っ越したい。こんな湿度の中、一番の心配はコンピュータだ。今のところ異常は見られない。まともに動作している。
散々苦情を言ったのに、何の改善もない不動産業者。
困ったものである。
散々苦情を言ったのに、何の改善もない不動産業者。
困ったものである。
今日は、部屋の契約日。不動産屋に管理会社の人と連帯保証人会社の人が来て、仰々しい雰囲気。お金も振り込んだし、問題もクリアしているので、契約自体は問題なく終わった。今度の問題は、今住んでいるところから、さっさと出ること。(入居可能日は25日〜)引越し業者も決めて、あさってにもダンボールと梱包材が届く。引越し日は28日なので、大慌てで片付けないといけない。今後のことは、引越しが終わってから決めよう。。。
コメントをみる |

インフルエンザ予防接種
2005年11月8日 日常先週のこと、内科にインフルエンザの予防接種をしに行った。
ちょっと喉が痛かったが、まあ良いだろうとと思っていたが
診察室にて…。
「口あけて」
「あーん」
「喉が腫れてるじゃないか、薬だしとくから、治ったら来なさい」
がーん。接種禁止かよー。
んで、薬を飲んで一週間。やっと今日インフルエンザ予防接種を受けられた。
もし、同意するならここに署名してください。。。
えっ…何か覚悟しろってこと?まぁ、良いけど。。。多分死なないから。。。
無事接種は、終了。今のところ何でもない。ということは何にも起こらないんでしょう。
これで、今年の冬はインフルエンザにかからない…か?
ちょっと喉が痛かったが、まあ良いだろうとと思っていたが
診察室にて…。
「口あけて」
「あーん」
「喉が腫れてるじゃないか、薬だしとくから、治ったら来なさい」
がーん。接種禁止かよー。
んで、薬を飲んで一週間。やっと今日インフルエンザ予防接種を受けられた。
もし、同意するならここに署名してください。。。
えっ…何か覚悟しろってこと?まぁ、良いけど。。。多分死なないから。。。
無事接種は、終了。今のところ何でもない。ということは何にも起こらないんでしょう。
これで、今年の冬はインフルエンザにかからない…か?
部屋の内見
2005年11月4日ジメジメ住み心地の悪い家から引っ越すべく、部屋の内見をしてきた。
最終的に友人の家から近い、ロフトつき1ROOMの部屋に決めた。
後は保証人の問題。無職の人間が保証人を立てるのは当たり前だが、父親は年金所得であること。最終的に保証会社を使って保証人を立てるという策だが…現在審査待ちの状態。
家を引っ越してから…将来のことを真剣に考えなくてはならない。就労なのかデイケアなのか作業所なのか…とにかく自分自身を立て直さないと、将来はない…。生活のために働かなければ、生きていくことはできないし、かといって今が就労可能な状態とは言いにくい。今自分にできることはなんだろうか。
最終的に友人の家から近い、ロフトつき1ROOMの部屋に決めた。
後は保証人の問題。無職の人間が保証人を立てるのは当たり前だが、父親は年金所得であること。最終的に保証会社を使って保証人を立てるという策だが…現在審査待ちの状態。
家を引っ越してから…将来のことを真剣に考えなくてはならない。就労なのかデイケアなのか作業所なのか…とにかく自分自身を立て直さないと、将来はない…。生活のために働かなければ、生きていくことはできないし、かといって今が就労可能な状態とは言いにくい。今自分にできることはなんだろうか。