世の中お盆の帰省ラッシュですが、僕には関係ないです。
墓参りも自転車で苦労なくいける距離(ちょっと誇張気味…)だし、15日の年金受給日まで待たないと…ちょっと何にも出来ない。

墓参りは、13日に行く予定。
地元の友人とは、多分会う予定はないし…。

普通通りの日常を過ごすことになるでしょう。

7月までで、スロにも愛想が付きました。
今後投入されるものも、出が悪そうだし…。(サミーやりすぎちゃったから…。ボンバーマンとか、スパイダーマンとか、リングにかけろとか…。)

本やゲームにまともに金を使うことにします…。
いや、足りないでしょう〜あれは。えぇっと、スロット「北斗の拳2」ですが。

だって、ラオウが弱いもの。
それにBIG 220枚って、ちょっと少なくないか?

RT(大体12G目にケンシロウ登場。トキだとボーナス。)→対決→ラオウ攻撃orケンシロウの攻撃を凌げばRT継続→RT…

要は、RT中にボーナス引けと。
ホールで打ってる人を見ましたが…RT50継続でも、一箱に届かない…。何たるクオリティー。

10月にPS2で出るって言うから、そっちを買おう。。。
TVも地方では特に興味のあるものはなく…(アニメが…)夜中に、ニコニコ動画を楽しんで、夜更かししています。(レンタルは、金がかかるし〜。)

何かをしようと思っても、「本が読めない」症状のせいで、何もアクションが起こせない。。。なので、本の収集は止めてます。図書館から借りた本まで目が通せないとは…。どうも、ネット上では、同様の症状の人がいるようですが、解決策は今のところ不明…。う〜〜〜ん。

パチスロも儲け分が無くなって終わったって感じです。
5号機北斗の拳2も、動画を見る限り、限りなく終わってる…。
出来の悪い仮面ライダーみたい…。ようやく1000円投入してもやりたいとは思わなくなった。。。ようやく夢から覚めるかな…。

そして、一番のショックは、書道の先生が亡くなられていたこと。(享年90歳)僕とは、25年間交流があっただけにショックです…。存命中に、師範位を取ることが目標だっただけに…。仕事や鬱で、ここ何年かは本格的に筆も握れず、悩んでいた矢先。。新たに誰かに師事するつもりもないし、筆を置くと思います。
習い事には金がかかりますから。。。

はぁ〜。もう、8月か…。
ってことで、猪木のパチスロです。(75%で設定6とか…)

530回転、ノーボーナス。
回すこと9000円、卍カットインチャンス目から、闘魂ダイブ。
BIG。

で、RT100中に…画面がぷつんと切れて…「道」の朗読!!!
闘魂BIG。
(ただのBIGなんだけど…音楽が4号機の闘魂ATと同じなんで脳内妄想が激しくなります。5号機なんで連チャンなんて…。)

RT200。技を2つ覚えて、いざ対決。(リング入場のとき、等身大猪木で期待増。)勝利→REG…。
REG後、6GはRTチャンス。リプリプベルで、RT突入。
掛け声が「かかってこい!」より「自分の力で勝ち取ってみろ!」が熱い。→RT100→ボーナスならず…。

200G後、等身大猪木が、リプレイを持っている…。リプリプベルで、RT100獲得もスルー…。さらに回すこと100G、実写猪木カットイン(激熱)→1、2、3、ダー 演出。ここで、実写猪木での演出(激熱)→勿論、ボーナスだが…REG…。

RTも獲得できず、500G回してヤメ。移動…。残300枚くらいかな…。

一発逆転を狙い、シェイクへ…。結局、REG2連発という、「大都では」ありがちな状態で、飲まれました…。サボハニ→チャンス突入が多かったので、高設定かなと…。

はぁ〜。「道」の朗読と言えば、チャンピオンロード…。懐かしいなぁ〜。前作は、BIG→REG→闘魂AT…。。。

結局、シェイクのときに追加投資1000円で、−10000円…。
とほほ。。。

BIG、REGのヒキが…。。。
ということで、いよいよ撤去してしまった番長。後釜がシェイク?ってのもなんかな〜って気がする。

ということで、エヴァンゲリオン奇跡の価値は、の5号機が導入です。
流行のシャッター液晶つきです。(笑)

BIG(365枚)、MID(265枚)、REG(104枚+RT50)ってことで、合成確率は、まぁいい感じ。ただしMIDに偏ると…ゲンナリします。今日はALL4,5,6でした。僕が座ったのは4or5っぽいです。出るのかどうかは良く分かりませんでした。なんせ、MIDばかりで出ては無くなりの繰り返しなもんで。

演出は、パチンコ版+シャッターを打ち抜けば当り。キャラ同士の対決演出。フリースロー(シンジ)、水泳競争(レイ)、ビーチバレー(アスカ)、チェリーでたまに2Gのアスカチャンス。2G後アスカ覚醒で当たり確定。覚醒しなくてもチャンス。スイカでも同時抽選。特定役(チェリー・ベル・ベル)で暴走モード。次回大当たりまで継続。(RTかは不明。)

6ならいける機種だと…。

3000円 MID
4000円 MID
    REG
    BIG
    MID
    MID
    MID
    メダル切れ。。。

無駄打ちして、-7000円

シェイク2
3000円 REG
    BIG
    BIG
    移動

魁!男塾(6)
BIG4回(304枚)REG[愕怨祭104枚+たまに104枚]10回

計1025枚→20500円(+3500円)

厳しいなぁ…。
なんとはなく、メランコリーです。
不安も焦りも大きいです。でも、思考は止まってて集中できないせいか、本も読めません。でも、もう死を願う心は日に日に大きくなっています。

今、自分がここにいることは罪であると感じています。
こんな自分は存在してはならない気がしてなりません。

その一方で、激しい怒りを人にぶつけるときがあります。
怒りを溜めても、ぶちまけても、後に残るのは、死にたいと思う気持ち。

何の感情もなくなってしまっら楽だろうか???
今日は、シェイク2の6で、9000円投資(320回転スタート)
641 BB(400〜416枚)
53 REG(50枚)
12 REG
322 REG
99 REG
97 REG
49 REG
42 BB
182 REG
226 REG
メダル切れ…
BB 2回 REG 8回 …偏りすぎ!
これだら、さくっと高設定入れられるんでしょうね。。。
1でも勝てるって言うし…。高設定ではREGの確率が上がるので多少はと思ってたんですが…。あぁ〜せめて4回ぐらいBIGだったら2000枚OVERも夢じゃなかったのに…。

続いて、デビルメイクライ(ALL 4)
4は…引きの要素が大きいかも…。6とは違うな…。
特に問題なのは、ボーナス。REGは、104枚。
BIG 777 777は、固定で448枚。
DEVIL BONUSは、777,、777,、777,、777、このボーナスは、JAC INでダンテJACかバージルJACかが決定。ダンテJAC→純増104枚、ダンテJAC→24枚。つまりダンテJACが多ければ、獲得枚数が増える。その差約100枚。平均は360枚だが、引きが悪いと、260枚って事も。。。
んで、330回転ヤメをとってPLAY。
4000円 REG
 100  DEVIL BONUS(368枚)
 300  DEVIL BONUS(268枚)
400  BIG
200  ヤメ→400枚(8000円)
+4000円
隣のおじさんは、バカバカボーナスを引きまくってたのに…。やっぱり5号機はヒキかな???
仙台では…日テレ系列、テレ朝系、フジ系のアニメがやってないことが多いです。(NANAはやってたのにDEATH NOTEはやらなかったし。テレ朝の蒼天の拳もやってない。)今、まともにやってるのって、NHKの彩雲国物語、らき☆すた…ぐらい???テレ東系、関東UHF系はやってない…。ハヤテのごとくはやってますが、グレンラガンがやってない…。

ということで、基本金欠の僕は、ニコニコ(flv)やstage6(Divx)なんかで見てたりします。

何やともかく、2007年7月〜は、ひぐらしのなく頃に解、は外せないかな。PCゲームで鬱ゲーと言われた、スクールデイズもやったようだし…。

キー局の人たちがうらやましいです。

噂の域をまだ出ませんが、ハルヒ2期決定らしいです。多分、来年だろうけど。
あぁ〜いや、なんとなーく分かってはいたんですけどね。ジャイアントパルサーなんですが。。。756回転…。そこで突っ込んだ僕がバカでした。。。1310回転目にやっとREG、直後にBIG(600枚)、150回回して…当りも来ない…。ストック切れ???
この時点で、-25000円。

ジェイク2へ移動。6000円でBIG→BIG→BIG→BIG→BIG→200回転ヤメ。…1000枚。。。

-11000円。。。

こんななら、番長でもやってりゃよかったよ。ALL6だったし。
PVをニコニコで拾ったんですが、主役ラオウにして、何をするのやら…。舞台は、南斗最後の将〜最終話。Cタイプの一撃を売りにしていた北斗が、5号機で何を売りにするのやら。。。大当たり後は、リプレイタイム(RT)。チェリー回避or二択でRT継続。
スイカで特殊モード(ってかチャンス?)突入。イベントクリアで大当たり、ケンシロウと出会うとバトルモード。ラオウが勝ち続ければRT増加。詳しくは不明です。。。機種名は、「北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章」(機械割:6で110%)以前噂になった、北斗の拳NEは検定を通らず…。(機械割:6で118%→ボンバーマン、スパイダーマンでやりすぎちゃったか?サミー。)
ちょっとやる気は…。。。

おととい、また行ってしまいました。。。
青ドンに高設定を入れているようだったので、空いた席を取ってプレイ。10000円投資でREG、程なくBIG…っと100〜150回転以内にさくさく当るので、いい塩梅でしたが、21時を回ったので、仕方なく帰宅です。(親には内緒ですから。)
BIG 9回
REG 4回
換金 30500円→+20500円(1500枚がやっと…。)

7月は間違いなく、回収月間。4号機のほとんどが撤去対象なので…自重したほうがいいでしょうね。。。
ということで、またまたスロットです。。。

4号機の「秘宝伝」(大都技研)が撤去。その代わり、その1シマに「デビルメイクライ3」(ロデオ)が入荷。原作は、PS2のカプコンのアクションゲームが原作で、大量獲得機(BIG440枚、REG104枚)…4号機末期に、同じメーカーのタイアップで「鬼武者3」ってのがありましたが…。(こっちは、BIG711枚、REG127枚)中々の不出来っぷりに、憤慨したものですが…。さて、結果は……単にグラフィックのよくなった鬼武者3!!!全然でない。14000円でBIG。コインのまれ死亡。-14000円

ガッチャマン(1000円)→空手バカ一代(1000円)→ハニーインザスカイ(SNK:3000円→BIG、REGと来るが飲まれる。)
計 -5000

んで、900回転でBIG5回の青ドンを発見。(今のところ、大当たり確率は1/180)設定6orHかもってことで、プレイ。
5000円でミッション成功でBIG
100回転以内にBIG4回
230回転でBIG
170回転でBIG
770回転でREG…
150回転ヤメ
1188枚→23750円(+18750円)

ジャイアントパルサーに着席。リプレイを5連させてみたものの当たらず…。あぁ〜一撃約650枚が…。(当りストックがないんでしょうか?)-3000円

しょうがないので、いいグラフを描いている、シェイク2に着席。4000円で、ナージャステップ3→4→5でプレミア(銀河鉄道999っぽい画面登場)でBIG。
100回転以内のBIG4回(チャンスも良く当選していたが、チャンス→あたりが多かった)
230回転ヤメ(チャンスが1回も引けてないので。)
REGが来なかった事が、勝因。
1425枚→28500円(+24500円)

結果 +21250円です。

デビルメイクライはやらなきゃ良かった…_| ̄|○ 。。。
ウィルスバスター2007がどうしてもインストールできず、その原因も不明なので、他のセキュリティーソフトに乗り換えました。

フリー版では評判のいい、「AVG」日本語版(インターネットセキュリティーver)を使い始めました。AVGの日本サイトオープンと日本語版販売(今のところ、メーカー直販または、ベクター販売のみ)に導入を決めました。
(効果を見るため、今は体験版です。)

第一印象は、軽い!これに尽きます。
ウィルス検出力は…ウィルスを拾ってないのでまだ何とも…。世界レベルだとは聞いてます。(当然カペルスキーには及ばないでしょうが。)

完全スキャンも、検出力はいい模様。ちなみに最初の完全スキャンでは、ウィルスバスター2006で発見できなかった、アドウェアとスパイウェア2個の計3つの厄介者を発見できました。

値段は、6000円。(ウィルス+スパム+ファイアーウォール+マルウェア)
ウィルス+スパムでいいなら、3500円
ウィルス+ファイアーウォールorマルウェアで、4500円
ウィルス+マルウェアで、4500円

30日使ってみて決めよう。
ふらっと、トイレによっただけが…。青ドンが空いていたのでつい。。。12000円使ってしまいました。_| ̄|○ 

前回REGで、360回転回しからスタート。
12000円「も」突っ込むなんて…しかも、天井RT(REG後は、800回転、BIG後は、1200回転からスタート。)に救われて…1200回転でBIG(350枚)。。。あとは、ぽこぽこ3回ぐらい当たったけど、REG(105枚)。
中間設定っぽいですな。
液晶がでかすぎて、リールが小さいんですが…。

んで、欲を出してシェイク2に座ったら、あっという間に飲まれてしまった。BIG405枚、REG60枚…。
ステップアップ5をはずす、チャンスで当たらない。
あ〜そういえば、シェイクって吉宗よりて太刀の悪い機種だったな…。

あ〜〜〜いかんいかん。自重しないと。
ということで、5/28から保護はスタートしましたが、保護費がどの部分にどれだけ支給されるかはまだ未決定です。が、おおよそ決まっているようで、保護世帯になるとまず、医療費がタダ。健康保険料納付免除(保険証を使わないので。)この2点は確実ですが、後の、家賃補助、生活補助は世帯収入によって確定するとか。どうも我が家には家賃補助は適応されず、また生活補助額も2万程度とか。。。えぇ〜。マジ厳しいです。あんだけ厳しい審査して、家賃補助なしって。。。僕の年金も親に回せってことですか…。しょうがないけど。。。

僕の任意整理は、これ以上払わなくて良いとのこと。
結局、決着が付かないので、報酬も払う必要なし。時効になる5年ほうっておきましょうということになりました。

で、社保庁は、相変わらず「払ってくれ」の一点張り。
そっちのミスじゃん!まったく…。

社保事務所「こっちのミスで起こった事なので、生活保護で補填できると思うのですが。」

保護課「払わなくていいんじゃないですか?」

どっちが正しいの???
管轄が違うので、お互い分かってないし…。
結局、僕が勝手に月5000円支払っていくことを社保事務所に伝えました。はぁ〜。

で、父は…、破産しかないようです。。。
保護世帯は、支払いができないないのでそうせざるを得ませんが…。破産→免責は、半年〜1年かかるからなぁ…。はぁ〜。
全然、更新してないですね。
アメーバーには、少々書きにくいので、やっぱり古くからやってる「DialyNote」が使いやすいですね。色々書けるし。

で、その後ですが…今日(時間的には昨日か)保護課のソーシャルワーカーさんが家に来ました。別に家を見るわけでもなく、父と僕の職歴(人生歴)を聞いてきました。生活保護は、間違いなく承諾できそうです。ワーカーさんから別段圧力的なこともなくすんなり通ったという感じです。

…ただし問題は、父の借金(クレジットカード)と、僕の任意整理(@武○士)や社保庁の遡及金過払い返還については…、「保護世帯」となったからには、一部「税金」でまかなわれているので、返済に回して生活を圧迫してはいけない。ということなので「返せない!」っていうか「返すな」との事。

父は…100万未満の借金だけど破産かなぁ…。
(カード会社の対応によるけど…。保護世帯からの取立ては違法なので。)

僕の場合は、どうなるんだ?
社保庁はともかくとして(元々そっちのミスだろうがっ!)
任意整理は裁判で決まったことだし…。半分は返したけれど…どうなるんだろう?弁護士さんに聞いてみよう。借金の時効は5年だけど、任意整理だからなぁ…。

今回の相談は、父の腎臓病食を取る際にお世話になった社会福祉士の方と、そのバックの組織を経由してのものだったのですんなりうまくいったのかも。

何の問題もなければ、支給額決定後、6月から保護開始。
となると、家賃補助、医療補助(父の治療費が馬鹿にならなかったので。)、食費等の補助(これは、いくらなのかな?所得水準で決まってるって話だけど…。)

ワーカーさんも、保護課の相談担当もいい人でよかった。。。
ワーカーさんは、僕の仕事の分野を狭めるのは止めた方が良いとは言ってました。それ以前に、病状を良くして行くことが大切。良くなってくれば、意欲も湧くし、その時に動けばいいんですよ、とのこと。

「どっかの都市」のように、123号法令に則っての門前払いや、保護がおりてから「いつ働けるんだ!」なんて圧力はかけませんよ。「憲法25条」がありますから。

父のクレジットカードも使えないか…。「ぷらら」に支払いできないや。まぁ。Yahoo!BBに入っているのでいいんですが。。。

生活保護…。

2007年5月22日 日常
さすがに、父の年金&僕の年金では、到底やっていけない…というか、父がやりくりするために、年金担保の借金(指定銀行ならOK)、カードキャッシング…どうも、80万ほどあるようで…。

父の年金は、2ヶ月で約20万ほど。(一ヶ月にすれば10万)
家賃引かれて、    …45000円
電気ガス水道     …計約1万
腎臓病治療の通院は週1 …約12000円(月換算)
内科へは月1。 …約3000円
借金返済(クレジット決済)が多分1〜2万
それに食費。

僕は…2ヶ月で、99000円の年金
出費は、
弁護士さんへ 月13000円
社保庁へ   月10000円
携帯     月 2600円
Y!BB     月 3800円
クリニック  月 2200円
計      月31600円(2ヶ月で、63200円の出費)
残高      35800円(これが2ヶ月でフリーになる額)

これでは、破錠は見えているので、昨日生活保護の相談へ。
事前に社会福祉士の人と話をつけているようで、今日もう一度僕自身が役所に赴いて話しを聞いた後、保護の申請をするとか。
これで申請用紙が貰えないなんていったら、憲法及び保護法違反ですからねぇ。(そもそも、個室に呼んでの事細かい資産等の聴取、及び相談って、実は違法行為なんですよ。困っていたら、保護申請用紙を申請者に渡さないとだめなんですけど。ちなみに、ホームレスでも保護は貰えます。そりゃ。住所を確保しないと求職活動等支障が生じるので当然。)
何だかその後に地区担当の保護課の人間が自宅に来て、生活歴を聴取するとか。保護課の人もこれじゃやっていけないでしょうと父に言っていたので…。「資産」も貯金もないし(今使ってるPCを資産といったらお笑いものですよ。Vista入らないんですから。)

…ということで、役所に行ってきます。ふぅ〜。
昨日、通知が来たので区役所まで行ってきました。
自転車で片道2kmはあるかな…。とりあえず到着。
確か障害者手帳(精神)は、写真貼付けをやめたはずだったけど…。またもや、写真添付しないといけないようです。

等級は3級…。どう見ても日常生活送れてない時点で、等級上がらんか?…まぁ、障害年金証書のコピーで審査されたのでこんなもんか…。診断書は…自立支援で必要だったので…診断書2通は経済的にきついので簡略化した僕がいけなかったかも…。

「何かお困りのことはありますか?」と職員さん。

「はぁ…経済的に厳しいかな…と」と僕。

「ハローワークには行かれましたか?」と職員さん。

あのさぁ…障害年金もらっている人に言う言葉じゃないよね…。
それに、こっちは関東で散々職探ししてそれでもだめでこっちに戻ってきて…それに、今のハローワークは、はっきり言って機能していない。単なる派遣会社の下請けになってるじゃないか!
今の企業は、ハロワで人員募集なんてしないんだよ!

ってなことを、言ってきたわけですが…。
調子が安定しない現状で職探しは厳しい。。。
それに、働けば年金は切れるわけで…どうすればいいのやら。

はぁ〜それにしても、自転車で往復は疲れました。

何気にもうすぐ「ドラリオン」だったりします。
いつ作ったのか、どでかいテントが出来てます。
あぁ〜せっかく我慢してたのに…。
RIOに手を出してしまったよ…。
設定は金or銀(→昔は、設定5or6、RIOは設定1.3.5.7なので
多分、5or7でしょう。。。)

3000円 REG
5000円 REG
2000円 BIG
2000円 REG
3000円 BIG(BIG中、中チェリー)
    REG(RIO Time中当選)
    BIG
    REG
    REG
    BIG
    コインが尽きた…。
って、なんかレギュラーボーナス多すぎ。せめて、RIO Timeは
リプレイ確率上げようよ。。。多分機械割の関係?

リングにかけろ、にすればよかったかなぁ…。
高設定でしかも、5号機に敗退なんて…。。。
-15k…。とほほ。。。
おまけに、偏頭痛になって死にそうになったし…。
また、次回年金まで引きこもりかよ。

5号機最高設定での万枚報告は…
スパイダーマン2
リングにかけろ
仮面ライダーDX

みんなサミーですか。。。    
らき☆すた4話にして、監督交代。

何かあったんかなぁ〜。パクリとか色々著作権の問題か?

京アニの「監督として、その域に達していない」という発言。
何か、歯に引っかかる言い方だし。。。

原作のゆるゆるアニメを30分。しかも、24話もやるってことも
ちょっと無茶な発想なのでは・・・。

まぁ…角川内のパクリやキャラ登場なら、まだ許容範囲だけれど…。
ちょっと、「らき☆すた」なのに「ハルヒ」ネタが多かったのも事実。自重すべきだったでしょう。

ドラマCD、DSでゲーム発売が決定しているなら、声優は据え置きの方が…。総変えはちょっとまずかったのでは?(2話でネタにしてるが…。)

5話以降、どうなるのか。京アニクオリティは保てるか?

ヤマカン更迭は、「らき☆すた」には向いてない→ハルヒ2期の布石?

いろいろ噂は、飛び交いますが…。

らっきーちゃんねるは、ラストまで是非やって欲しいものです。
黒いあきらさま、面白すぎ。
まぁ、そんなもんでアニメをコンプしたり、してるわけですが…。まぁ、レンタルビデオも代金がもったいない。っていっても、FLV形式ではちと厳しいかな…。エンコの知識もあんまりないし。MADムービーやゲームのスーパープレイも落ちているときがあるので侮れないですね。

ひぐらし←TV版…。
コードギアス(オレンジとか全力で…の意味が分かりました。)
グレンラガン…etc…。

基本、ニコニコ動画で一日過ごせそうな感じ。。。

病んでる生活だな…。31歳らしからぬ…\(^o^)/オワタ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索