結局…。

2005年6月9日 日常
結局、土曜の適職フェアには行けなかった。有楽町なんて近くなのに…。会場は有楽町駅のまん前なのに。。。また、逃げた…。
今日、親から送金の督促の電話があった。仙台の社会福祉協議会の入れ知恵を真に受けた父は(息子さんなら、生活保護も年金も下りますよ、なんていう安易な推測で話したこと!)僕に電話してきました。生活保護なんてそうそうおりるもんじゃない。あくまでもやることを最大限やってそれでもなお足りない人に援助する制度だと説明。。。親父はがっくり来ていた様子。。。自殺しなきゃいいけど。
死んでしまいたいのは、この状況でも働けない自分!!!
typeの適職フェアに、段々行く気がしなくなっている。。。行っても無駄と思っている。自分一人の力じゃ仕事なんて得られない。。。人材紹介もあくまで「健常者」を紹介する事が前提なので…。(じゃなきゃ、ただじゃないか…。)仕事をする事が恐ろしい。また、続かないじゃないか……色々不安になって止まらない。。。クリニックの先生は、「あくまでも自分のできるところから。完璧を求めても潰れるだけ」と念を押す。でも「なにが」自分できる事なのだろうか???技術以外分からない…。進路をそう定めた時から、潰しの利かない生き方しかしてこなかったことが今問題になっている。
クリニックの先生はこうも言っている。「世の中苦しいものだと言う前提で動いてみたら?仕事も修行か、金銭を得る手段として割りきる」と。確かにそうだろうけれど、僕にそれに耐えるだけのキャパシティーはありません。。。

障害者手帳が、できあがったので取りに行く。予想通り、等級は「3級」まあ、そんなもんだろう。。。あとは、父から戸籍謄本を取り寄せて、今罹っているクリニックの先生から診断書をいただけば、障害年金の書類は整うわけだが…申請中は、働かない方が良いらしい。労働力ありと判断されるからだ。でも…その間時間は過ぎていくわけで…。
UPの予定が、全然書けずにいた。
今後のことが気になっているから…今週の土曜に有楽町の国際センターでエンジニアの適職フェア(type主催)があるけれど…冷やかし半分でいってみようと思う。。。とは言え、鬱病じゃ埒があかないわな…。半導体のスキルがあっても、半導体装置はタイムリー、半導体デバイス(素子;メモリとか)は時代遅れ。しかも、前職を鬱の悪化で去らないといけなかったのは問題だろう…。話しを聞くだけにブースを回るぐらいかな…。はぁ〜30歳目前で、仕事を成し遂げたと自覚できていない…。我ながら情けない…。

パートタイマーでは、後々大変な事になるのは分かっているし、どこかの会社に入りたいのですが。(請負を名乗っているところは、ご免こうむりますが!)

鬱病と診断されて、通院して何時の間にか5年が経ってしまいました。
こんな厄介なのがなければ、今頃は…。会社を辞めても求職活動をすぐにでもするでしょう…。医師には、同じように持たなくなって辞める羽目になりますよとのこと。だったらどうした良いんだろう?
ただいま友人宅にいてこれを書いてます。
5/9からさっぱり更新してませんでした(^^;;

ただいま、皆さん寝ています。寝てるうちに逃げるか…。
(一人振り回す方がいるので…。)

結局、ライブには行ってきました、などなど
もうちょいしたら、UPしますね。
あ゛〜〜〜っ。声枯れてます〜〜〜。
肩痛いぃ〜〜〜。拳振り上げすぎ〜〜〜。
首は…ヘッドバンギングしすぎですね。

ライブは、最高でした。HALFORDで見たものとは違う、本物のJudas Priest。1曲目のヘリオン〜エレクトリック・アイには痺れました。
ロブのハイトーンは衰えを見せていたものの(今や、50代ですからねぇ〜。)状態は良かったようでした。パフォーマンスは問題なしです。
セットリストでエキサイターの後ペインキラーって、ハイトーン&スピードナンバーだが、ロブ様は大丈夫か?なんて気にする事もなかった様子。
アンコールの時に、ハーレーで登場したロブ(Vo)様も最高だぁ〜。
アンコールも3曲やって、僕は燃えつきました。もしかしたら、もう見られないかもしれないPriestのライブ。いや、今後もアルバムを何枚か作ってくれるに違いない。また、ライヴややるはず!その勢いを感じさせる、最新アルバムだし、ライヴパフォーマンスだった。

…ちょっとファン層の年齢が上の為か、ノリが若干悪かったか?なんせ1972年結成ですからねぇ〜。初来日は、70年代ですから。。。

ライヴ前日…。

2005年5月18日 音楽
後から書いてます。。。

なるほど…セットリストの変更はほとんどなし!
曲は確認。ライブの駆け引きの確認完了。
(お決まりの駆け引きがある。)
武道館までの経路確認。(初です。)
明日が楽しみ〜〜〜。
後から書いてます。。。

Judas Priestの武道館チケット取れましたぁ〜〜〜。
19日の19:00からです。オリジナルメンバーになっての日本公演は15年ぶり。ライヴパフォーマンスは衰えていないだろうか?ヴォーカルは衰えていないか?不安を抱えつつも、やっぱり良いものになるだろうという思いが大半。アルバムを聞きなおさないと!
全然UPしなかったら、GWが終わってしまったよ。
昨日今日と偏頭痛だし。あぁ〜〜〜今度は眠れない。。。
知り合いからmixiの招待メールを貰ったので、ちょっと書いてみる。
CDレビューも書いてみる。

あぁ〜〜〜。日曜からJudas Priestが来日するんだった。
チケットの先行予約は、仕事をやってる時だったので、日曜のパシフィコ横浜が取れなかったら諦めるはずだったが…今無職…。なんと武道館講演の当日券があまっているらしいが、カード決済…僕カードないんですが〜〜〜。このバンドが結成されたのが1972年…メンバーの平均年齢を考えるとこれが最後になるのかどうか…うぅ〜〜〜行きたいよ〜〜〜。もうチケット売れたかもしれないけど。。。頭振りたい!拳振り上げたい!キィーーー。

でも、武道館ってどうやっていくんだ?(爆)
昨日のクリニックで言われたことは、「技術職に戻っても、同じことの繰り返しになる。」ということ。確かに…現実問題として半年もたなかったわけだし。。。今は、無理をしない職業がよい、とのこと。う〜ん、進路を決定する年齢が低かったため(高専なので15歳からエンジニアとしての勉強をします。実験とか多くてバイトの暇もなかったです。)潰しのきかない状態。。。なので、今後どうしたら良いのか、さっぱり分からないのが現実です。働かないと、お金は得られないし…。働くからには、ある程度成長したいと思うし…。今は、考える時期なのかな…。手帳や年金の書類の準備もしてもらってることだし。医師に言われたことは、もう少し「自分」をもったほうがよい、要は他人の評価を気にしすぎ。やるだけやったら、それでよいではないかということ。失敗を怖れるあまり、前に進めないのもそのせい。臆病なんでしょうね。。。本当は、そんな自分を変えられたら、どんなに良いか…。「怖れるな」は聖書の言葉だったかな。。。

物理・数学は、趣味の分野になりそうです。
牙だけは研いでおこう。。。
会社を辞めさせられて、人の世話になってまで関東圏に残る勧めを鵜呑みにして良かったのだろうか?地元に帰るべきだったのではないだろうか?僕の未来はこのままでは閉ざされてまま。何が何だか分からないうちに引越しです。…今は働ける状態ではない。バイトか?まず金がなければなにもできないし、医療にかかることもできない。どうすればいいのか全く分からない。。。引越し直前なのに寝たきりになってしまった。。。ほとんど終わってはいるが。

4月から火曜深夜1:00からテレビ東京でやってる「ヘビメタさん」に、はまっている。レギュラーメンバーの中に、マーティ・フリードマン(元MEGADETHのギタリスト)発見!!!日本語を勉強している位日本びいきで、奥さんは静岡の人だとか。番組では、日本語ぺらぺらのマーティさんがおりました。メタルファンにはたまらん内容です。

近況…。

2005年4月13日 日常
4/6 請負先の人事に呼ばれる。契約終了であることを告げられる。請負会社には、連絡をいれてたようで、担当の営業所長が呼ばれる。原因は、休みすぎ。確かにこりゃ契約も切られるわな…。
会社の営業所に戻り…結局会社を去ることになる。。。始末書と誓約書を書かされて…。翌日に退職手続き。

4/7 退職手続き。あとは、4月に辞めたので家賃はこっち持ち。4月いっぱいいてもいいけど、早く出て欲しい。鍵を返すときに、4月の家賃56000円を払うことを、約束させられる。

4/8〜 地元に帰るか、関東圏に残るか…。友人を頼り、関東圏に残ることになりました。こんな僕を何とかしようとしてくれた友人達に感謝しております。

何とか再起をはかるのだ…。将来、エンジニアの道かどうかは分からなくなった。だが、何とかしないといけない。鬱の治療も必要であろう。

この道をいけばどうなるものか。危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。
迷わず行けよ。
行けば分かる
(一休禅師の言葉。アントニオ猪木の朗読した「道」)

HEAVY METAL THUNDER

2005年4月3日 音楽
SEX MACHINEGUNS Anchang S.S.S.Joe S.W.Kenjilaw CD 東芝EMI 2005/03/02 ¥3,059
HEAVY METAL THUNDER
伝説のキャッチボール
焼肉パーティー    ←SLAYER?
ブラジルカーニバル
サスペンス劇場 
パンダちゃん
踏み台昇降運動
フランケンシュタイン ←このベースにメロディーラインは
            モロにIRONMAIDEN
出前道一直線
ダンシング課長    ←モロMEGADETH(REST IN PEACEまでの)
4

マシンガンズの再結成アルバム。BASSにNoisyが参加していないのはとても残念。その代わり、腰の病気のため、泣く泣くバンドを去った、
Speed.Star.Saipan.Joe(Dr)が復帰。
曲作りは、Anchang(Vo,G)がほとんどやってるので、相変わらずのマシンガンズ節が聞けることでしょう。曲は間違いなくヘヴィメタルだが歌詞は、最初と最後以外は、コミカル過ぎなのは相変わらず。カラオケで歌えばウケはいいかも。

このバンドロゴって、PRAYING MANTIS…。
ちょっとQUIET RIOTのイメージもありそうな。。。
今日は、通院日。
ここに週間の辛いことを話して、自分は死ぬことも考えている。
次に医師が放った一言。

「でも、頑張るしかないよね。」

オイオイ、仮にも精神科の看板を挙げてるのにその発言はないだろう。
僕に、死ねと言ってるようなもんだぞ!精神科の看板下ろしたらどうでしょう?僕の症状は増悪してるのだから。
医師が追い詰めてどうする!!!
本気で医者探しをしないと、3年前の2の舞または、自殺の実行。。。
死ぬなら仕事の過労でと思っていたが…人間関係とか色々考えるとやっぱり一人で実行した方がよろしかろう。。。
今度は、40℃の熱が出て休みです。
内科に行ったのですが、抗生剤と消炎剤(ロキソニン)とイソジン貰って帰ってきました。治ったつもりが…熱が下がってなぁい(T_T)
頭がバカになるか、種無しになっちゃうよ(^^;;

僕の評価がた落ちじゃん。。。こんなんで5月の期間延長契約OK貰えるでしょうか?決めるのは、現場じゃなくて人事だけど。。。貰えなかったら、僕の人生終わっちゃうようなもんですが。。。

精神もカラダも、脆弱すぎて…セキュリティーホールばっかり!!!
どこぞのOSみたいじゃ!!!
親の具合が悪く、郷里にいます。。。
大嘘こいて休みました。鬱々というか体が動かない。トレドミンの効果があるので抑鬱気分よりも気分はフラットなのが余計に変な気分だ。今は、回復したので仕事に復帰です。今切られるわけにはいかない。まだ専門技術も身につけてないし一人で何かできるわけでもない。29歳としてあるべき社会人になっていない。何とかして復帰して、長いこと使ってもらわなくては。。。
親への送金もある、理不尽に背負った借金45万がある。(昨日今日で、消費生活センター、警察へ。両者いづれも、弁護士への相談を進言しました。)その返済も…。これは弁護士がどう出るかによって返済額が変わるかもしれない。早いこと決着をつけねば。。。
全く更新していなかった。仕事は良く分からないうちに、唯いわれている事をそのままやってるだけのような気がする。全く成長が見られない。。。どうすれば良いのか、自分でも全く分からない。29歳の吐くセリフではないのだが。。。経験者という事で、完全なるOJTなんだけど…自分で考えてプランを練って実験し、報告する。それが難しい。思考力が落ちているのは間違いないけれど…。だからと言って打開策があるわけでもない。。。僕が質問しないのが悪いのだが。。。

休みの明ける、日曜の夜はいつも不安になる。
不安で不安で、押しつぶされそうになる。結局月に2回ぐらいは実際に潰れてしまう。おそらく今の神経内科クリニックは僕を治せないようだ。カウンセリングとかデイケアとかあるのに。多摩には、精神科専門の医師はいないのか?この精神はちゃんとした治療を受けないとマズイ事になる。壊れそうだ。。。トレドミン、レキソタン、トフラニールでなんとか持っているが、いや、本当は、嫌悪、希死、絶望…上げたらキリのないほどのネガティブな感情で混沌としている。
何も貢献できない自分に腹を立て、何も出来ない自分に腹を立て、1歩も進めていない自分に腹を立てる。そして、何の能力も持ち合わせていないことに腹を立てる。本当は、こんな命は誰かにくれてやってもいいぐらいだ。こんな価値のない人生を生きるためにここにいるのか?

カインさん、お気に入りに登録させていただきました。前は、別の名前(本名)で日記を書いていたのですが、仕事の事などを書いてるうちにうっかり社名を出してしまうドジを踏んでしまい、今は別の名前で書き始めました。よろしくお願いします。
昨日の飲み会のせいと、疲れから、寝たきりになってしまいました。
昼に父から電話があったことも、寝たきりの要因です。。。
やはり10万の送金はしてくれと…。父は、外にも出ず、食費も削り
風呂にも入らず、節制して暮らしている様子。鬱っぽいので、外出と
風呂が億劫になってるようですが…。つまり僕にもそうしろと…。
炊飯器がないので、節制生活の為に買わなきゃなー。あと鍋もない。
今住んでる1Rマンションは、コンロがガスではなく、電気熱で温める
タイプ。立ち上げに時間がかかり、冷えにくくガスコンロに比べ危険。

絶食が一番簡単。今は、数万円しかないので、恐ろしいほどの節制を
求められる。。。借金返済、公共料金、父への送金残りは、8万円になる。食費と会社までの交通費を工面するだけで精一杯。何も出来ず、
何処にも出られず。。。どうすりゃ良いのよ。。。

仕事も、来週から一緒にやってた人が台湾へ装置立ち上げのために
1ヶ月出張。それまで僕がすべてのことをやらねばならない。
社会復帰して半年にも満たない僕が…普通の29歳なら出来るだろう…
3年近くも社会人を捨て鬱と戦っていた僕が出来るのか???
残業とかはいくらでもやるけど、無駄な時間のせいで残業が増えるのは
問題なので…効率を身につけねば。。。ここで、僕に対する評価を直接
出来るのが問題だなぁ〜〜〜。誰が見てるか、分からないし。。。
でも、やるしかないんです。自分のため、金銭を稼ぐため。。。
やっぱり「金は命より重い」んでしょうか。。。
今日も帰りは、22時。とはいえ忙しいのは、水曜日までで後はどうなるんでしょう???一緒についてる人が、台湾の半導体工場に自社装置の立ち上げに来週から行っちゃうし。。。装置担当者、僕???えぇ〜〜〜。あと…自分で何をすべきか決められない。やるべきことが良く分かってないし。3年近くも社会人をやってないとこういうことになるのね。。。29歳で、そのセリフはないだろうと自分でもおもってしまいます。20代でやっておくべきことをやらなかった功罪はあまりにも大きすぎたような気がする。社会人2年目みたいなせりふじゃ。。。
ジューダス・プリースト CD ソニーミュージックエンタテインメント 2005/02/23 ¥3,150
JUDAS RISING
DEAL WITH THE DEVIL
REVOLUTION (1st.Single)
WORTH FIGHTING FOR
DEMONIZER
WHEELS OF FIRE
ANGEL
HELLRIDER
EULOGY
LOCHNESS

1991年から早14年、オリジナルメンバーで作られたアルバムである。確かに良いアルバムであるが…14年前に作られたアルバム「Painkiller」を超えてはいない。ギターサウンドがあんまりカッコ良くない。ギターのグレン・ティプトン&K.Kダウニングの作曲能力を疑わせる。よっぽどヴォーカルのロブ・ハルフォードのHALFORDの曲の方が良いような気もする。ヴォーカルも早50歳後半、ハイトーンが出ないのか?ちょっと苦しいようなきもする。
良いアルバムであるからこその苦言であり、この一枚で終わらせて欲しくないと思う、いちファンの願いでもある。
ふぃ〜疲れた…。残業バリバリ密度の濃い仕事だった1週間が終わりました。来週もやることはタンマリあるのですがここは一時休止といきましょう。。。あぁ〜給料日までまだ1週間あるぅ〜〜〜。金ないよ〜〜〜。残業けっこうしたのに、インフルエンザで3日休んだので、約24000円減給です。(会社に入って、半年経ってないので有給休暇がまだないのです。)もったいない…。

仕事も結構覚えることも増えてきたし、自分の責任で与えられる仕事もボチボチ出てきました。鬱だろうとなんだろうと、やらにゃなりません。大変だけど…結果は出さなきゃ…。ここまで来たのだから、スキルアップもしたいし、いずれは、いなければ困る人になることが目標です。会社にこき使われるのは嫌だけど…。今は、とにかく全力投球、そしかないです。

< 5 6 7 8 9 10 11 12

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索