もう、歳とっても嬉しく無いなぁ。。。
段々、社会復帰が遠退きます。
でも、このご時勢では…はぁ~。

いつも、何もすることもなく、ただ淡々と日々過ごしてます。
金もあるわけではないので、ゲーム機とか買えないし…。
PS2はそろそろ、限界かなぁ~。PS3は高いし…。XBOX360はどうなんだろ???
(携帯ゲーム機は、画面の小ささがちょっと…。)
これぞというゲームがあるとはちょっと思えないので…。

本当は、色々本が欲しい…けど、モチベーションが上がらないので
パソコン雑誌以外は買ってないです。

色々学びたいことは、あるんですが。。。厳しいなぁ。


寒くなってきました。
夏は夏で暑くて、冬は冬で寒くて…。いやな家じゃなぁ…。

何とか病気を良くして復帰を…そう思ってる矢先に、この不況…。

派遣の人たちは、怒っているようだが…。契約がどうあれ切られるのが
前提なのだから、派遣会社に文句を言わないといけないような気もするんだが…。
少なくとも、自分の場合はそうでした。自分の場合は、請負(実質派遣)として
社員と同じ部署で社員と同じ環境で働いても、首が飛びましたから。
ちょっとの病気もできない。でも、オーバーワーク。

景気冷え込みは、まだ序曲かもしれない。
「選ばなければ、職はある」時代が終わりそうな気もする。


ノーベル賞で、4人も日本人が受賞する快挙も報道もロクにされず、
基礎研究の重要性も理解されないままになってしまうなぁ。
こういうジャンルこそ日本人の得意分野なのに。。。
マスコミもちゃんと報道しろ!


プレミアなのに、単発ってどんだけー。orz。。。

小躍りしそうになってた自分が馬鹿でした。はぁ~。
いや~、仙台は寒くなってきました。雪は山形で降ってくれるのでこっちでは
ほとんど降らないんですが…。突如温度が1桁になって体がびっくりしています。
夏は暑く、冬寒い、この家。。。PCやるのもゲームやるのもきつい…。

ちょっと、サイフがあったかくなったので、三国無双5Specialを購入
しちゃいました。操作がムズイよ。。。

今更、DQ8をやってたりします。

献上。。。

2008年11月11日 日常
あぁ…あといくら負担すればいいんだ。。。
っていうか、これではこっちは何にもできんよ。。。
で、来月の年金支給分から、こっちの負担が増えた…。こっちも限界なんだが。

もう、寝てるしかない。。。何にもやる気も起きないし。。。

死んでみないと分からんのかな。。。
ゴキブリホイホイに引っかかりました。

よく見ると…「ヘビ」って!!!どっから入ったんだよ~~~。
家は、農家の人の余った土地に建っていますが…。
ナメクジなんかはよく出てましたが…なぜ、ヘビ?
しかも、結構デカイよー。

ホイホイからひっぺがして、逃がそうかと思いましたが、すさまじい接着力。
父が、そのまま藪の中に放置してきて終了。

バチとか当たらないといいけど。。。
このところ、街並みが大きく変わったように思える。
中心街には、いつの間にかパルコが出店してたりします。

その一方…行きつけのゲームセンターがどんどん閉店していきます。
ゲーセンのゲームも様変わりして、カードゲームや、大型筐体、巨大モニター
付属のゲームなど、入れられないところは、続々閉店していき…。
何だか閑散としてます。。。大丈夫かなぁこの街は。。。


もう、終わりにしたい。
世の中を知っても、意味が無い。何をしても無駄。
無駄だと知って、立とうと思う気は失せてくる。

思考は、無駄な疲労を生み出すだけ。思考のスイッチすら切ってしまいたい。。。
何の才能もなくここまで来た事は、自分にとって恥じだし恥を晒して生き続ける?
そんな自分に嫌悪する…。無駄に生き、資源を使い続け、単なる汚染源。

昔の人は立派ですよ…。ある種の潔さがあったから。。。
いつものことだけど、あれこれやりたいことは思い浮かぶんだけど…
その先にいけない…行く気力がない…この言葉が正解かな?抑鬱と焦りと
ごちゃ混ぜになって、頭がこんがらがりそうです。。。

…本を読む、思考する…金がなくても図書館とネットで半ば何とかなりそうだし。

かなり昔に掲げた目標、家にいるなら…「大学の学問(基礎程度で理系)をやる」
「それ以前に、高校レベルも怪しいので…数学・物理・英語・(化学)をやる」
それも、できてない…。まぁ、やらないといけないわけではないけど…、ペンと紙
それと資料があればできること。勉強はしときたいよなぁ…。大学にはいってない
けど、教育内容がばっさり削られる前の高専の学問を5年やって、潰れたけど、
一応技術の道に進んだわけだし…。

あ~~~もどかしい!!!

そう思っても、実行力が伴わず、いつも疲労して…。。。何なんだろう…。。。
もうこれ以上不安定だと、まずいでしょってことで…リカバリー
しました。多分、初めて。

ただCドライブをリカバリーするだけなら、非常に簡単ですが、
リカバリー前のデータバックアップで時間がかかり、リカバリー
が終われば、Windowsアップデートやらソフトのインストールで
時間がかかる…。購入してから3年ほったらかしでしたからね〜。

で、リカバリー前の不都合は解決されてほっと一安心。
セキュリティーソフトは…市販のはなぁ…。

バスター → 2007以降はちょっと…。
マカー  → 検出力は大丈夫か???
のーとん → 重いらしい。
かすぺ → 重過ぎらしい。

で、フリー版を扱っているAVG8.0 AntiVirus、ZoneAlarmを導入。
防げてるしまぁいいかな。。。

いい勉強にはなったかな。疲れた…。
ということで、現在Cドライブ:320GB、Dドライブ:160GB、の
イーマシーンズに内臓HDDを買いました。勿論、PCパーツ店で
売ってる奴です。奮発して500GBです。しめて、8500円。
まだ、動作確認をしてませんが…。

C:320GB
D:500GB

にして、リカバリーをしてみようかと…。
あと、パーティション区切りとか、色々面倒ですが…。
これで、なぞのエラーとかが消えてくれればいいのですが…。

でも、NEW PCが欲しい…。今のPCはだましだまし使ってるし
PCファンの音が掃除機のようにうるさいのもなぁ〜。。。

でも、リカバリーは手間がなぁ…。。。ということで、まだ
HDDを開封もしてないのでした。
どうも、お久しぶりです。

うちのPCなんかやばめな感じです。ネットであまり評判のよくない、イーマシーンズなのですが…ずっと前にCPUファンが止まったり(マザーボードから電気が来てなくて、今はグラフィックボードのファン電源で代用です。)リカバリーするとろくなことにはならないとか、ファンがうるさすぎるなどなど…。

あぁ、欲しいなぁ新PC…。
0:26に地震でした。今度は、岩手沿岸部。
こちら宮城県仙台市は、震度4〜5。

また、TVを見ていて、警告音と共に地震速報「岩手県で強い揺れ、注意してください」 数秒後に来ると分かっていても、おっかないですね。。。

特に被害は無かったです。
う〜〜〜あっちぃ〜〜〜。

どこへ言っても、エコ仕様でしょうか。涼しくない!
コンビニぐらいですよ涼しいのは〜。

なんとか、夜は涼しいのでまだ何とかなりますが…
日中はクーラーなしではかなり厳しいかも…電気代を
考えると控えたいけどなぁ〜。

そういえば、今日は地震がありましたね〜。
こっちは震度4です。1ヶ月前に活断層型の地震。
今日は、海溝プレート型地震。こう続くといやなものです。
さっぱり、書き込みませんでしたが…タイトルのようなことなので…多分高設定だろうけど、MAXの6じゃない。薄いところを引いて、何とかなっちゃっているのでしょう。ARTのゲームが多いところを引いて(1ゲームあたり、1.1枚の純増枚数)、チョコチョコとボーナス(獲得50枚)を引いて稼ぐと…戦国無双に比べると、穏やかというか…メダルが増えるのは嬉しいけど、結構拷問に近いような…。

17日は、+50000円
19日は、±0円
20日は、+40000円

全く買えずにいた、服(ダイエーの高くないものです。6000円分)や靴(底から水が滲みて、大変でした。3000円引きで5000円)、どうもPCのリカバリCDの予備でOEM版のXP(12000円)を買いました。

ヨドバシカメラで、500GBの外付けハードディスクが8500円…これは買いなのかな?

本音は、NEWPCが…。家のCPU(セレロンD 3G)では、メモリを3GBまであげても、市販のセキュリティソフトが厳しい。。。ビスタも搭載できるかギリギリみたいだし。。。

今は、無料のソフトで踏ん張ってます。
ウィルス・スパイウェア→avast!4.8
ファイアーウォール→COMODO 3.0(フルで英語なのがちょっと…かなり高性能で優秀らしいけど。)
昨日、今日と行ってしまったわけですが・・・。

昨日は、ホールを見ると…スロット「キン肉マン」(山佐)5台
ALL6かなぁ〜という挙動。

混んでたので、リッジレーサー(山佐)をやってみました。
4番目(クアトロ)ボタンに書かれてる倍率で熱さや獲得枚数
が決まる。×1、×3、×5、7。チェリーやスイカでも×1や3じゃ…。設定と引き次第で、伸びます。

ボーナスは、777×1(REG 80枚)、×3(ブロンズ 200枚+ART33G )
×5(シルバー 300枚+ART55G)、7(ゴールド 400枚+ARTボーナスまで)。ボーナス引いて、777…×1はマジへこみます。

一方のキン肉マン。連荘の仕組みとか、通常中の高確、低確とか複雑。ちなみに、設定1〜5は判別が難しい。6は特別仕様。通常は適当押し。熱い子役は、リプレイ+ゴング。ベルでリプレイは確定。

ボーナスは50枚。正義超人が悪魔超人を倒せば、ART。ボーナスは、ゴング絵柄揃い、7揃い(赤青黒)。

ART突入は、7揃いが期待が持てる。ART突入は、赤→青→黒の順で突入しやすく、継続率は、黒→青→赤の順番。ちなみに黒7はARTになりにくく(設定1〜5)突入すれば、一発逆転も…。
黒7でARTに突入しまくっていれば、6です。

で、リッジレーサーで完敗。。。
キン肉マンの台が空いていたので、早速プレイ。1000円で、赤7からARTを引当てて、結果は…総合で+4000円。。。

で、地震のあった今日も別のホールに行ってみた。
ARTに入り難かったので、6ではない、がARTが長く続いたのと、黒7からARTに入ったので、ラッキーと。+27000円。

印象は、バクチ台ですねー。ARTに入らないと、延々飲まれる台なので…。この辺で止めとこう。。。
全然更新しませんでした。ひたすら、寝ています。
金も無いし(些細なケンカから、僕が年金の全てを父に手渡したのです。血判付の誓約書込みで。)外出しても意味が無い、と思ったら、引きこもって、時間のほとんどを睡眠に費やしてます。

全てが無意味で、やることは全て無駄だと思ったので…。

はぁー、このまま堕ちていくような…父と何も話したくないし、何も面倒事はまっぴらなので…。もう…いいや…。。。
これは、当りを引くまで大変。戦国ラッシュが続かないと終わってる。そんな機種ですが…今日無謀にも挑戦。

RB先行なので、偶数設定は確定。

12000円入れて、RB。信長と対決→勝利で無限戦国ラッシュ
4回勝利。(すげー!高確率でも半々なのに。)
BB中も結構なヒキの強さを見せて、一撃で箱3つ+下皿。

…ほどほどにしとけばよかったんだけど…、台の機嫌が悪くなって、結局2箱。。。1650枚…。換金33000円、+21000円。

僕が止めた後にプレイした人が、1000円でBB引いて、無限ラッシュひいてたー。脈ありだったのかな???

相変わらず、システムが良く分からん機種です。
5号機の癖に、高設定でも安定してくれません。

儲かったお陰で、ゲームが買えそうです。
今日は、パチスロ新・吉宗の入荷だったのですが…入ったのは
4台だけ。。。失敗を恐れてるのかな???

結構、当りを引いていて設定は高めと推測。

席があくまで、ちょっと予習。ボーナスはBBのみ。
同一絵柄BB(払出し400枚ぐらい)
異絵柄BB(払出し360枚ぐらい)
獲得枚数は、250枚程度ですね。
毎度お馴染み、BB中の7揃えは、BBストックからRTへ。
(シングルライン100G、ダブルライン300G。「あの音」です。)

ヒキが良いと凄い事になりますが(現行5号機レベルで)…
BBだけなので、ふか〜いハマリもあります。

全役同時抽選
チェリー(左リール中断止まりは確定。)→松→特殊リプレイ(リプ・リプ・俵)で熱くなります。
まずは、特殊リプを引かないとどうにもならない様子。

ステージ選択。
吉宗→旧吉宗に近い。
爺 →沖スロ風味。
姫 →パチンコ風味。

と、いうことで、プレイ。5000円投資で、同色BB→RT100
何だかんだと、一箱貯まりましたが、深いハマリに飲まれて全滅
13000円の追加投資で、1300回転を超えてエンドです。。。
隣で、目押しも出来ないじーさんが、キンキンうるさかったです
別にそこで7揃えなくてもちゃんとRTセットされてるっつーの。
いちいち店員を呼ばなくても。。。

このまま終われない…。哲也(アリストクラート)のどう見ても
高設定でチャレンジ。2000円でBB→RT→RB、200回転後、BB→RT→REG→RT→REG→RT→BB→RT→BB→…閉店間際で終わり。975枚で、19500円換金…。-1000円か。。。とほほ。。。

新・吉宗は、特殊リプを引いてボーナスに結びつかないと、死ねる機種です。キンキン鳴る台なら何とかなるかな…。RTないと深いハマリで死にます。獲得枚数が少ないわりにハマリが深い。そんな印象の台です。エヴァ2ぐらい安定してくれると、名機になったと思います。あと、そこそこ積んだら止めましょう。(笑)5号機ですし。。。
別件で、出かけてスロってしまいました。
通常価格は怖いので、10円スロです。(通常はメダル1枚=20円)

で高設定POPのあるガンダムをチョイス。

3000円(300枚)投資で、

青7(300枚)→RTから青7→RTからREG(80枚、RTなし)
400回転で当り。赤7(180枚)→RT完走
100回転ほどで当り。REG。。。
400回転ほどはまり…青7→RTから青7→RTから青7→
(ジャブローステージ。ボーナス確定?プレミア?)
アニメーションカットインもSTEP9まで(BB確定)
ちなみに、STEP4以上になると「哀・戦士」が流れます。
で、青7確定。(ボーナス確定だ!の声が、シャアになった。)
RT完走→ヤメ。

で、1460枚(余10枚)→1450枚で交換。14500円(等価)
+11500円。今回の勝因は、青7に偏ったことに尽きますね。
BB→RT→BB…でかなり増える。
この機種…良く分からん。。。

5号機は、もうちょっと規制を緩めないと、大変なことに
なりそうな予感…。
とりあえず話題の新作は…
赤ドン(絶対大怪我する。青ドンの方がいい)
伝説の巫女(マーベルを作ってるだけにちょっと期待。)
新・吉宗(4号機の思い出だけで結構。シェイクが…ねぇwww。)
北斗の拳(多分、こけるでしょうwww)

とりあえず、ジャグラーが安定株?

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索