いや~、仙台は寒くなってきました。雪は山形で降ってくれるのでこっちでは
ほとんど降らないんですが…。突如温度が1桁になって体がびっくりしています。
夏は暑く、冬寒い、この家。。。PCやるのもゲームやるのもきつい…。
ちょっと、サイフがあったかくなったので、三国無双5Specialを購入
しちゃいました。操作がムズイよ。。。
今更、DQ8をやってたりします。
ほとんど降らないんですが…。突如温度が1桁になって体がびっくりしています。
夏は暑く、冬寒い、この家。。。PCやるのもゲームやるのもきつい…。
ちょっと、サイフがあったかくなったので、三国無双5Specialを購入
しちゃいました。操作がムズイよ。。。
今更、DQ8をやってたりします。
コメント
ちらっと触ったのですが、サウザーの疑似連4連で物語を最後までみて
夜空に皆の顔が映り下のフラッシュがガーと光って・・・サウザーリーチで
発展しましたが普通に外れました。
これって熱いんですかね?疑似連の意味がないような・・。
何がくれば当たるのかさっぱり分かりません。
HBのスロは評判いいですよね。
DQは6までで力尽きました。
相性は…二回しか触ってないので…。疑似連4連はずしは、ちょっとなぁ~。
ちなみにアミバで…。アミバにも負けんのかよ~って思いました。
僕の場合は、「世紀末モード」が潜伏だったってところから始まります。
昨日のは、南斗ステージから、上下左右に発展する画面で、ユリア画面が下に
4段階まで発展⇒サウザーはずし⇒世紀末モード⇒ハイパー、でした。
熱い演出は、ラオウとの対決でしょうか。。。単体だとサウザー以上かも。。。
20連したときは、演出は忘れましたが、黄色オーラでリーチ⇒フドウ演出失敗⇒
ケンシロウvs馬に乗ったラオウとの対決に発展⇒勝利、でした。
HBは設定さえ入れてくれれば…ハイパーBIGを引ければ、ARTなので、後は
同時抽選子役(スイカ)、ARTを150G、500G引けるか…。REGでも、ART行ったり
高確率モードから入ったり…ノーマルBIGでARTが引けないのはきついですが…。
4号機時代は、BB引くのも大変。(6じゃないと死にます)ARTも大抵ハズレ。
入ると1000Gでしたからね~。しかもART上乗せあり。
DQは、Ⅷになって、スクエアと一緒になったので、FF臭のするDQです。
LVアップごとのステータス割り振りが面白い。錬金釜とか。